ごくたま~~に どうしてもどうしても
美味しいものに囲まれて、静かにご飯を食べたくて、
グルメなお友達からのお誘いでお出かけするのですが、、、
今回はそんな美味しい思い出です。
そういえば・・・著名なドクターたちには美食家が多い気がするのは私だけでしょうか??
どちらのドクターも絶賛する予約困難店、、、いつか絶対いってみたい、、、と
思っていたお店がいくつか・・・。
そのうちのひとつ、
グルメな友人よりお誘いいただいてsugalabo初体験できました~~!
たまたまお席がシロノクリニックの大野由実先生の隣になれて、ラッキー!
えらい先生なのにきさくでびっくり!非常に貴重な出会いでした!!
幹事さん、ありがとうございま~す!
(なぜ美食ドクターはたいてい美人さんなんでしょうか!?)
写真の手に持っている化粧箱は高級イチゴ!!
デザートにこの化粧箱にびっしり・・・文字通りぎっしり!鎮座して
目の前にあらわれたイチゴの衝撃!!
ほんのりあま~~い香りで みなさまぽわわ~~ん・・と
幸福感に満たされてました。
こちらはトロトロのチョコレート状態ですが・・・黒トリュフソース!!
どんだけ黒トリュフが・・!?!?!
最初のアミューズから最後のデザートが終わる瞬間まで
息つく間もないくらい感動させれっぱなしの名店でした。
フュージョン料理という分野、はじめてだったのですが・・・
いままで知らなかった味わったことがないようなお料理に
究極のサービス、、、
ひと皿ひと皿来るたびに
脳天を揺さぶられ続けた3時間でした。
やや品数が多いので 最後らへんは胃が苦しかったですが・・笑
それでも!
次の日の朝、目が覚めて「あ~またsugalaboいきたああああい!」と
叫びたくなるのです。
すごいな~。
予約困難店なのが頷ける。
3月に行って、その場で次回の予約してきたんですが、
最短で半年後の9月でした。
またしてもあの感動を再訪できるなんて・・・
ただいま一緒にいってくださるメンバー募集中なのでご興味ある方は是非!