お問い合わせ: (03) 5479-3388
田町駅徒歩5分の皮膚科・形成外科・美容外科 芝浦B.クリニック Web Site

東京皮膚科・形成外科 入谷 英里ブログ

Blog Archives

2020年 あけましておめでとうございます!

· NEW · No Comments · Eri Iritani

お世話になっている皆様、2020年 あけましておめでとうございます!

当院は1月4日より診療時間が一部変更になり、

外来診療時間 11:00~13:00

18:00~20:00

手術時間   14:15~18:00

となりました。

が、、、、長時間の手術が入っていない場合は順次、いらした患者様を診療しておりますので

気軽にお越しいただければ、と思います!!

1月より毎週水曜日には皮膚科専門医の奥野先生も勤務しており

皮膚科・形成外科一般から美容外科まで、より幅広い範囲をカバーできるようになりました。

かゆい、ぶつぶつができた、デキモノがある、ガサガサしてる、どこにいっていいかわからない、

など お悩みの方、お待ちしております。

今年も ますます品川駅を拠点としたクリニックとして頑張っていきたいです!!!

privatevarmobileContainersDataApplication933A2708-F923-4F2F-8545-7E501530333FtmpF62EE45D-2602-48C3-9FFF-FE7B3B77E72BImage.jpeg

今回の美容皮膚科雑誌「BEAUTY」に池田先生がベビーコラーゲンブースターの記事を寄稿されていました!

池田先生、あの忙しい仕事と海外出張に、常にスケジュールぎっしりなはずなのに・・・いつ書いてるんだろう・・!?( ゚Д゚)

私も1月は依頼されている執筆原稿があるのでがんばらねば~~!!!

thumbnail_privatevarmobileContainersDataApplication933A2708-F923-4F2F-8545-7E501530333Ftmp94F18005-C314-4994-9A2D-20DCB8FEF134Image

昨年最後の仕事納めは某機関誌からの取材でした。

春頃に刊行だそうなので楽しみにしています~~!!!

 

 

年末年始のお休み期間・・・・それすなわち、あふれるパワーを持て余す娘っこたちと

もろに向き合う試練の時でもあります。

絶賛イヤイヤ期の次女(2歳)に笑わされ泣かされ一日があっという間・・・・・。。。

ん?

 

ん????

 

んんん( ,,`・ω・´)ンンン?

2019-12-17 09.06.29

なんで コートの下 裸ぁぁああああああ!!!!????|д゚)

来年もよろしくお願いいたします。

· NEW · No Comments · Eri Iritani

お世話になっている患者様をはじめ皆様、2019年はどのような一年でしたでしょうか?

当院は12月31日より1月3日まで年末年始のお休みになり、

1月4日より年始の診療をスタートします。

そうして・・・栄えある美STドクターグランプリを池田先生が受賞しました。

2019-12-31 20.56.192019-12-31 20.56.11

おめでとうございます!タキシード姿、きまってる~~!!

2019-12-18 16.55.59

受賞記念の隈研吾さんデザインのオブジェ。背景と一体化していてなにやらよくわからんので

2019-12-18 16.56.38

立てて撮影してみました(笑)

受付に飾ってあるので是非ご覧ください~!

記事の続きを読む

眉下切開の症例です。

怒涛の年末がやってきました~。

切開系の手術が一年で最も増える時期でもあります。

DSCF6397

そんな日の1症例です。

40代女性。 年々重くなる上まぶたに嫌気がさしてきていたところ、

ご友人が眉下切開の手術をされる予定を組んでいるのを隣でみていたら、、、

「こりゃ埋没じゃ埒があかないぞ!!自分も切るしかない!!」と決心された方です。

お友達と仲良く同日手術され、お二人で軽やかに帰っていかれました。

 

DSCF6398

右側のほうが余剰皮膚が多いため右側を4mm,左側を3mm幅で切除しています。

DSCF6403

術直後です。

局所麻酔の分、むくんでいますが、抜糸にくるころはだいぶ腫れもひいて

楽になっているかな、と思います。

眉毛の高さの左右差も揃いましたし、とても満足されていました。

当院では切開系の手術の際には池田先生がこだわりぬいた器材や針糸などを使用するので

極力、腫れ・内出血などを少なく出来るように工夫しています、

とはいえど、眼瞼周囲は腫れ・内出血がでやすい部位なので最低術後1ヶ月は

どことない左右差や違和感などがでます。

やはり長くダウンタイムが取れるシーズンのほうが心おきなく手術できると思います!

当院は12月30日まで営業しており、12月31日から1月3日までお休みをいただいております。是非ご予約お待ちしております。

記事の続きを読む

驚愕の巨大パフェ

· Private · No Comments · Eri Iritani

知る人ぞ知るすごいパフェがあるのです。

しかもローカルな大井町線の千鳥町駅・・・。

2018-01-29 23.28.45

季節によってパフェの種類が違うのだけれども基本コンセプトは

他店ではみたこともないレベルのサイズ、盛り、味を備えた

パフェを提供したい!!!と シェフが各地から選りすぐりの食材を

集めてくるもんだから・・・とんでもない作品ができあがっています。

↑どなたかが タバコと比べたときのこのイチゴのサイズ・・・!!!

(溝口の武笠農園のイチゴです。この農園付近を通りがかるとあま~~い香りが漂っています)

2018-01-29 23.28.26

これは冬のパフェ。

4人でどうぞ~!といって運ばれてきたイチゴパフェなんですが・・・

圧倒される~!ここに至るまでにコースのお料理もめちゃくちゃ豪勢で

品数が多くて パフェでてきた時点ですでに大の大人でもギブアップ気味になっております。

ここにイチゴスムージーやらパフェやらで50個くらい使用しているうえに

下にもびっしりいちごとアイス・・・。こ、これを4人か・・・くうう・・・。

このお隣は子供用のかわいいミニパフェ。

2018-01-29 13.59.52

長女も参戦してくれましたがミニパフェ、完食できず結局私が食べました・・。

記事の続きを読む

魅惑の高級食パン!

· Private · No Comments · Eri Iritani

 

2019-12-04 20.10.13

患者様よりいただきましたっ!高級食パン!!

実は、私、35歳からパンに目覚めてしまい一時期、都内のブーランジェリーを

徘徊してまわる中毒患者のようになっていたくらい大好きなんです~!

(それまでは日本人は米だ!と豪語していたんですが・・・)

高級食パンは何軒も食べてきましたが・・・こちらの「はせがわ」さんの

食パン、三本の指に入る旨さです。

はせがわブレンドと呼ばれる希少な小麦に、こだわりのカルピスバター、水、塩、

すべての原材料からこだわりぬかれできあがる食パン・・・食べ終えて幸せすぎた~・・!

こりゃ、すぐ人気店になって長時間並ばないと買えない、とか、

売り切れて買えない、とかになってしまいそうな予感がします・・・。

かみしめるほどに甘くてふわふわ、そうして焼くとモチモチしてより一層旨い!!

北品川の店舗も近いので今度お昼休みに買いにいってみることにしよう。

2019-11-27 15.05.45

そうして当院の内装が変わりました!

2019-11-27 15.05.19

白が基調だった以前の雰囲気に比べぐっとアダルトな感じになりましたね~。

今後とも東京皮膚科形成外科 品川院をよろしくおねがいします。

記事の続きを読む

ベビーコラーゲンブースターセミナーへ

だんだん12月の年末へ向けて忙しくなってきました~~!

もうすでに年末の勤務最終日には切開系の手術の予約がぎっしり!!

ありがたいことです。年末に向けてすべての仕事が収束していくのを感じる~。

さて 週末は銀座院にて池田先生直伝のベビーコラーゲンブースターのセミナーでした。

IMG-8481

今回は目の下エリアから両頬、額からはじまり・・・結局、全顔!!!

全顔ベビーコラーゲンブースターで攻めた症例を見せてもらえたのです!!!

IMG-8473IMG-8458

丁寧に丁寧に 広範囲に剥離操作をしてからコラーゲンブースターを注入してゆくことで、

劇的な若返りを得られるうえに 少ない内出血、腫れで行える手法でした。

そこは剥離しないほうが良いよ、という経験も含めて説明してくださりました。

コラーゲンブースターは額にはエランセとベビーコラーゲンの混合の製剤がすばらしい結果を出してくれますが、その他のエリアは新しいPCL製剤ミラクルとベビーコラーゲンの混合の製剤がおすすめです。

あとはいかに長期結果で良好な状態を維持できるか・・・?かな。

2019-12-03 17.56.05MIRACLE L (002)

ミラクルに関してはその有効性と安全性について韓国の先生が美容皮膚科系学会誌に

詳しく記してくれています。

記事の続きを読む

鳥さわ22

· Private · No Comments · Eri Iritani

先日 グルメな美人女医の先生より お誘いいただいて・・・

焼き鳥にいってきました!西麻布のちょっとした商店街に存在する予約困難店 鳥さわ22!!

ヤッター!

2019-11-17 16.52.05

一見すると単なるビル。

2019-11-17 16.52.25

実はここに入り口の扉が!!

いや、これぜったいわからん。事前に住所聞いていても ナビで登録してきても、

ぜったいわからん!!!!

2019-11-16 15.58.52

ガラッと扉をあけると 突如あらわれるカウンター!笑

大将、こんなからくり屋敷みたいなお店、よく思いつきましたね!?!?!

記事の続きを読む

目の下ベビーコラーゲンブースター 8ヶ月後。

· 症例, 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

粘り強く発表を繰り返してきたおかげか ありがたいことに

ベビーコラーゲン関連の原稿の依頼がきました!

お声をかけてくださった先生方、ご協力いただいているモニター様、スタッフの皆様、

いつも大変感謝しております・・・!!!!この調子でがんばるぞ~!

さて、目の下のベビーコラーゲンブースターのその後の経過です。

DSCF3031.jpg1

DSCF3034.jpg1 DSCF3036.jpg1

↑施術前の画像です↑

目の下エリアにベビーコラーゲンとミラクルLを混合させたベビーコラーゲンブースターを

1.5ml程度 注入しました。

↓8ヶ月経過・・・・↓

DSCF6080

DSCF6081 DSCF6084

うんうん。下眼瞼の脱脂なしではあるけれども良好な経過です。

(お仕事のお休みができ次第、来年に経結膜式脱脂術を予定しています!)

記事の続きを読む

JAAS 上下眼瞼美容形成術のお勉強会へ

· 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

2019-11-17 14.46.02

週末は銀座院にて開催されたJAAS 上下眼瞼形成術のお勉強会へ。

東京皮膚科形成外科の池田先生による下眼瞼の脱脂術+涙袋形成術+たれ目形成術と

こいずみ形成クリニックの小泉先生を名古屋より招聘して眼瞼下垂の形成術をみせていただけました!

美容領域、ともに眼瞼領域の重鎮たる先生方が揃うなんてなんだかすごい空間だった・・・。

2019-11-17 14.38.42

池田先生の腫れにくい、結膜式脱脂術もさることながら、

(いままで切らないたれ目形成術しか教えていただいていなかったので・・・)

結膜側の切開ラインからそのまま たれ目と涙袋を作成できる術式にも感動。

涙袋はヒアルロン酸でもいいじゃないの、と短絡的に決めてしまいがちですが・・・

実際は眼輪筋や眼窩との構造・位置関係で涙袋がうまく作れない患者さんもいます。

そんな方にはこちらの手法はオススメですね~!

2019-11-17 20.52.30

記事の続きを読む

ウルトラセルQ+へバージョンアップ!

· 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

当院の人気ナンバーワン たるみ治療器、ウルトラセルがウルトラセルQ+へバージョンアップです!!

2019-10-23 15.22.11

院内勉強会中の風景です。

従来のHIFUよりも1ショットのスピードがあがり、施術時間が大幅に短縮!

そうして痛みも減った~!!

いままでHIFUは痛みが気になってできませんでした、なんて方いらしたら

是非お試しください。

当院では3つのカートリッジ(4mm,3mm,1.5mm)を併用することで、

SMAS筋膜から浅い真皮層までまんべんなく熱を加えられため

効果的なリフトアップが得られます。

ultracelqp_ba_1[1]

全顔1回150,000円にて行っております!

是非 新型HIFU ウルトラセルQプラスの効力をご体験ください!!

2019-11-06 18.03.39

そうして・・・イーストワンタワーの毎年恒例のクリスマスツリーです!!

2019-11-06 18.03.47

今年のテーマはスタイリッシュクリスマスだそうで

赤い椅子にテーブルクロスにシャンパングラスなんか置いてあるし・・・

パーティをイメージしてるんでしょうかね!?

2019-11-06 18.03.51

よくみるとオーナメントにワイングラスが!!!

やっぱりどこにでもあるようなオーナメントじゃ許してくれませんね。

チューブ状のイルミネーションライトを使っていてこれも見たことなかったな~・・・・。

一歩間違えると工事現場のライトに見えるな~・・・

10805712_597092423730820_8224257334371119276_ns

↑そう。これこれ。