3月になりさっそくわたくし、花粉症に苦しめられております。
花粉症外来も絶賛開催中ですので同じように苦しんでいらっしゃる患者様
ウェルカムです~!
ところで皆様、先っちょ美人、という言葉はご存知でしょうか?
どうも巷では、体のまつげや鼻先、ひざひじ、指先、かかとなどの体のいたるところの先端を
綺麗にしていると美人度がアガル!という意味らしいです。
本日は鼻の先っちょを美人にする手術、耳介軟骨移植術の紹介です。
術前の写真です。
3月になりさっそくわたくし、花粉症に苦しめられております。
花粉症外来も絶賛開催中ですので同じように苦しんでいらっしゃる患者様
ウェルカムです~!
ところで皆様、先っちょ美人、という言葉はご存知でしょうか?
どうも巷では、体のまつげや鼻先、ひざひじ、指先、かかとなどの体のいたるところの先端を
綺麗にしていると美人度がアガル!という意味らしいです。
本日は鼻の先っちょを美人にする手術、耳介軟骨移植術の紹介です。
術前の写真です。
確定申告の手続きや依頼されていた執筆原稿でこの1ヶ月,記憶がないくらい
あわただしくて やっと・・・
一息です.
目周りのどことなく疲れた感じ,小ジワ,クマ,こういった悩みを
お持ちの方は年齢関係なく多いです.
ヒアルロン酸製剤やボトックス,PRPとの併用が望ましいのですが,
ベビーコラーゲンでも 自然に若々しくなれます.
気がつけばすっかり12月!!!
先週とうとう39歳を迎えました!!
30代最後の年、、、是非ともこの1年は公私共に充実した年にしたいです。
次女、すでに生後2ヶ月半になりもともとビッグベビーなうえに
成長曲線の上限を超え気味で成長してくれて
夜もそこそこ寝てくれるし
すでに首はすわってるんじゃないか、、、?という貫禄。。。
1ヶ月検診のときですでに5.6キロを記録し、
体重重量オーバーで助産師さんからご指導が・・・・!!
絶賛ビッグベビー街道爆走中です。
安定の成長ぶりに感謝しながら、ベビーシッターさんにお願いして
セミナーに参加してきました。
韓国の鼻形成術の第一人者であるジョン・ジョエン先生が来日し
ご自身の長年の経験に基づいた手技の解説、
現在のアジアでの鼻形成のトレンド、今後の問題点など、、、
話し出せば何時間でも続いてしまうような内容ですが
なんとか時間内に終えるように凝縮されたセミナーでした。
さっそく前回 手に入れた最新武器を駆使して!?
モニター様にベビーコラーゲンの注入前後の撮影をしました!
こちらは施術前です。
ピンク色にマーキングしているところが今回のターゲットとした小ジワです。
こちらは注入直後の画像です。
う~ん・・・やっぱり いいですねえ
ベビーコラーゲン、、、と (18 万円もしたCanon EOS kiss X9i)カメラ笑! 記事の続きを読む
7月の最後の土曜日には大阪で開催された日本美容皮膚科学会へ
行っておりました~~~!
ひ~ 暑かった~~~・・・
美容皮膚科というだけあり、企業展示も本格的な薬剤から怪しげな
エステもどきのマシンやパックまでさまざま・・・
途中でお会いした千葉中央美容形成クリニックの西谷先生は
怪しげな商材をバサバサと斬りこんでくださって頼もしかった~(笑)
他にも昔勤務していたクリニックで一緒だった懐かしいスタッフにも
再会できたり!大阪来てみるものですね~
こちらは 術後の腫れを予防してくれるというサプリメント。
腫れ防止に術前もしくは術後に内服をするとよい、という漢方や
サプリメントが増えてきた気がします。
いろいろトライして取り入れていけるものがあれば どんどんチャレンジしてみたいです。
毎年 いい加減、目新しい発見もないし 今年こそは辞めてやろう!!と
思いながらもずるずるきてしまった美容皮膚科学会(笑)
ピコレーザーの開発・導入など新しいムーブメントも起きてきたので
もう少し在籍して様子みよう・・という気がしてきました。
(プラズマも新しいムーブメントを起こすかもしれないですしね)
そうして 今回はポスター発表がありました~!!
こんな重そうな姿の演者 私以外にいないです・・・。
同期の皮膚科の先生からも 爆笑されてました。
すっかり梅雨突入な東京ですね。
昨年の年末に顎下の脂肪吸引をおこなった患者様の6ヵ月後の写真撮影ができました。
なかなかモニター様の経過の写真が撮影できないことがあり、
そろそろ良い経過になっているころあいのはず・・・なのに・・・と
もやもやすることが多いです(笑)
まあ何かお困りのことがあればすぐ再診にいらっしゃいますからね~
モニター様のみなさま~ 再診の撮影を忘れてしまっていらっしゃる方~
今からでも遅くないのでお越しくださ~~い!
患者様は顎下の脂肪を気にされていて 過去に
他院で脂肪溶解注射は受けられたことはあるものの
育児や仕事で多忙な方ですので、何度か来院して注射する時間がない!
とおっしゃっていた方です。
年末年始の休みを利用され、銀座院の超音波式脂肪吸引機ウルトラZによる
脂肪吸引を受けられました。
昨日・今日でANAインターコンチネンタルホテルで開催されている美容外科学会に
フロリダよりDr.Harrellが来日中です~!
私は仕事を終えてから懇親会から一瞬参加しました。
(この一瞬のために会費5万円支払いましたよ~!!
ボディブローのように 効くわ~~!!)
ベビーコラーゲンの製造・開発を行ってらっしゃるDr.Harrellとは昨年もお会いして
学会前にいくつか助言をいただいたりしました。
今回はこの1年で蓄積した症例について現時点で考察できる内容を
ディスカッションしたりしました。
経過を追えず脱落してしまった症例がいくつかありますが、
それでもここまで多彩な注入症例を集められたことは私一人の
力では困難でした。
池田先生はじめクリニックのスタッフ、ワイズインターナショナル様の
ご尽力に感謝致します。