お問い合わせ: (03) 5479-3388
田町駅徒歩5分の皮膚科・形成外科・美容外科 芝浦B.クリニック Web Site

東京皮膚科・形成外科 入谷 英里ブログ

Blog Archives

鼻翼縮小の患者様です!

· 症例, 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

他院にて糸による切らない小鼻縮小の手術を受けられて違和感が強く、結局、

糸を除去してもらったという患者様です。

その後、鼻尖形成などを施術され、やはり再び鼻翼の横方向への張り出しが

気になっている患者様です。

RIMG0023

鼻根部にはヒアルロン酸が注入されており、

鼻腔縁も鼻尖形成の術後の瘢痕が残っている方です。

RIMG00231

鼻柱と鼻翼が同じ高さにあり、ノッペリした印象になっています。

個人的には鼻柱はもっと下方に長いほうがシャープでかっこいいので好みです(笑)

RIMG0027

全体的に鼻の組織が厚く、典型的なアジア人の鼻!という印象です。

記事の続きを読む

エラボトックスの経過

· 症例 · No Comments · Eri Iritani

フェイスラインを小さく・・細く・・・小顔に・・・という希望は

誰しもあると思いますが、どんな治療が適しているのかわからないという方が多いです。

単一の治療だけで100%の結果を出す、というよりもいくつかの治療を組み合わせて

効果を出す事が一番だと思っています。

なぜなら気になる問題点は、

人体の骨格、筋肉、脂肪、皮膚の萎縮、たるみ・・・

いくつか複合的な要素が絡み合った結果だからです。

R0000704

こちらの患者様はエラの張りを気にされており、

以前にも他院でエラボトックスは行っている方です。

こちらの方の咬筋にボトックスを注入しました。

記事の続きを読む

駅ビル一部リニューアル!

· NEW · No Comments · Eri Iritani

品川の駅ビル、アトレの3階がリニューアルしました!

クイーンズ伊勢丹が入っていたのですが、単なるスーパーであった前身から

デリやイートインを充実させたフロアへ華麗に変身!!

IMG_0551

店内は白で統一されて清潔感と洗練された雰囲気が素敵!!!

IMG_0553

サードコーヒーとして世間を賑わせていたBlue bottle coffeeも入りました。

記事の続きを読む

日韓美容医師会&勉強会

· 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

12月4日日曜日は 当院にて日本と韓国を繋ぎ、各国のトレンドとなる手術を供覧するイベントを行いました。

IMG_0567

50代女性の患者様に トミーリフト、脂肪溶解注射、CO2フラクショナルを手動で行うスキンタイトニング、PRP、ヒアルロン酸(クレヴィエル プライム)を用いた全顔の若返り治療でした!

記事の続きを読む

御来院ありがとうございます。

· 形成外科 / Plasticsurgery · No Comments · Eri Iritani

本日は背中の粉瘤、二重のLT法、顎下の3Dリフト、Aリフト、

、、、、などなど

朝から手術が何例も続いておりました。

新規の患者様も多いのですが、以前お越しいただいた患者様よりご紹介を

いただい方も多いですし、

近隣の保育園や幼稚園でお子様の縫合をされ、経過を満足された

親御様がお越しになってくださったり、

総合病院や救急病院からご紹介いただく患者様もいらっしゃいます。

RIMG0013

こちらは本日二重のLT法を行われた患者様よりいただきました。

まだ学生さんなのにご自身のお小遣いよりわざわざご購入してくださったと

伺い、、、、

感激の涙です。

ハートのフィナンシェ かわいい~~!!

(あっ、お菓子自体はもっと立派な箱にたくさんはいっていましたよ!

スタッフで感動して 少しずついただいて帰ることにしました)

記事の続きを読む

だまし絵効果

· 症例 · No Comments · Eri Iritani

RIMG0001

顎のヒアルロン酸を注入した症例です。

施術前

(この方は顎のオトガイ筋の収縮も強いのでボトックスも同時に注入しました。

ボトックスの経過はまた後日にでも。)

RIMG0039

施術直後です。

顎のオトガイ部に0.5ml ヒアルロン酸を注入しました。

ご本人様の希望でごく少しの変化で良い、とのことでしたので

注入の経過を見ながら これで良い!とおっしゃっていただけるところで

終了といたしました。

タイトル通り、、、顎の形状がごく少し変わるだけで

なんとなく顔全体の印象も変わるのです!!

特に顎の先端が鋭角な逆三角形を描くような形状になると

洗練されて、女性らしい印象の顎になりますし、どことなく

顔全体が痩せたように見える効果もあります。

これを私は患者様にご説明するときは

「だまし絵のようなものですよ」と言ってます笑!

 

そうして使用する製剤は私が最も 好んで使用しているCLEVIEL Primeです。

hyaroric_pho7

記事の続きを読む

顎下のたるみ取り治療に協力してくださる方を募集中です!

· 症例, 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

 

久しぶりの投稿になってしまいました、、、。

狂乱のハロウィンシーズンも終わり、とうとう街はクリスマスモード!!

ここから年末へと向けて今年も駆け抜けたいと思います。

池田先生が以前より顎下のたるみ取りの治療で何かいい手法はないのかな~!?とぼやいていましたが・・・

とうとうコガオン注射なる小顔注射を開発しました。

DSC_0211_31-300x168

スペイン製のSAGONI KOGAOUという脂肪溶解注射の製剤を

針なしで空気圧で皮下に注入してゆけるマシン、エナジェットを組み合わせた

究極の小顔治療です。

BeautyPlus_20161022175703_fast-300x225

池田先生ご自身もトライされています。

なんだか この画像、アイドルみたいになってますね!

記事の続きを読む

天然記念物がペット!?

· Private · No Comments · Eri Iritani

R0000772

我が家には猫やら魚やらペットがたくさんいるのですが

5月くらいにペットショップで開催されていた

オカヤドカリ釣りで 釣り上げた子たちです。

2匹います。

(後ろの水色のコップに入っているのがもう1匹です)

記事の続きを読む

日本美容外科学会総会

· 形成外科 / Plasticsurgery · No Comments · Eri Iritani

京都で開催された日本美容外科学会に参加していました。

院長の池田先生の講演もありましたので10月24、25日両日参加です。

12

当院からは奥野先生、銀座院の岡田先生、森川先生、大阪院の黒川先生もお越しで

クリニックの医局会なのか!?というくらい勢ぞろいでした。

R0000818

美容外科における若手の教育に関するセッションでは

現在、最先端の医療を日本の医師たちに指導する立場として池田先生が

コメントをされていました。

学年、科を問わず、正しい知識や技術を教えたり、みんなで情報をシェアすることで

日本の美容医療業界の安全性の向上を磐石なものにするという熱い情熱を抱いてらっしゃる池田先生!

記事の続きを読む