お問い合わせ: (03) 5479-3388
田町駅徒歩5分の皮膚科・形成外科・美容外科 芝浦B.クリニック Web Site

東京皮膚科・形成外科 入谷 英里ブログ

Blog Archives

二重全切開術のその後

· 症例, 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

二重全切開を受けていただいた患者様の経過です。

こちらの患者様、実は私が以前勤務していたクリニックのスタッフさんです。

このクリニックのスタッフさん達は 退職して5年以上経過していますが

非常に良くしてくださり、

いまだに連絡をいただき来院してくださったり

症例写真の撮影や新しい施術のモニターさんになっていただいたり

本当に毎度毎度協力していただきこの場を借りて

ありがとうございます~~!!と伝えたいです。

DSCF4924.jpg1

術前↑

40代女性

余剰皮膚も多く、

二重幅が年々狭まってきていることを気にされていました。

DSCF4927.jpg1

↑術前デザインです。

蒙古襞が強いことと自然なラインを希望されたため末広型のデザインを

作成し

(重瞼幅6mm,余剰皮膚は2mm切除)

記事の続きを読む

サワガニさん いらっしゃい。

· Private · No Comments · Eri Iritani

6月より医療法の改正でブログやSNSでの症例写真の掲載などいくつか規制が

はじまりまして、、、。

ま、世の中の流れですね。

クリニックでも記載方法や掲載方法を統一せねばならず、

ろくに内容を書いていないわたしのブログですが(笑)

いろいろ訂正・加筆・修正まっただなかで・・・

さすれば記載できることってなんだろ。

う~ん、、、そうだ。ここ最近の身の回りの出来事・・・しかない!!!

最近のビッグ?な事件といえば・・・

34743696_1707387999376982_6884899108826382336_n

ふらりと寄ったスーパーで な、な、なんと

生きたサワガニが1匹くらいで390円で売られてるんですよ。

鮮魚のコーナーでアジとかブリと一緒に並んでるのですよ。

から揚げ、またはペットにどうぞ、なんてPOPまで添えられて!!!

ガサゴソ蠢くサワガニ・・・。

珍しいもの好きな私が買わずにいられるわけもなく

思いっきり衝動買いして帰りました(笑)

いきなりから揚げにするのもなんなので・・・

2匹だけ自宅の水槽にいれてみたら・・・・

記事の続きを読む

うちのミシュランマン

· Private · No Comments · Eri Iritani

DSCF4789

患者様から「先生のとこの次女ちゃんの大ファンなんです~!」

「あのむちむちさわりた~い!」と

よく言われまして、、、

ムチムチ好きにはたまらないミシュランマンのような腕・・!!!

まるで輪ゴム巻いてるみたいですよね~~!!

「永遠にムチムチのままでいいのに~」と褒め称えていると

主人より「成人してもこのムチムチのままじゃいかんでしょ!?」と

つっこまれました。。。

やっぱ だめか・・・。

記事の続きを読む

女性器もアンチエイジングの時代

· 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

加齢に伴ってエイジングするのは顔だけじゃない!

ということで女性器のアンチエイジングのマシンが納入されました~

高周波プローブから発して、膣内の粘膜を収縮されるマシンです。

女性器版サー○クールみたいなものですね!

32501142_1682924521823330_4654722960827875328_n

まだ デモしたり 同意書作ったり その他もろもろの

諸業務を乗り越えなければならないので本格始動は

まだ先ですが、、、。

どうにもこうにも日本では女性器に関しては

アンタッチャブルな風潮があり、

以前、自分の女性器をアートとして作成・発表していた「ろくでなし子さん」

逮捕されていましたよね!?!?!

これはさすがに ジェンダーの問題に疎い業界

(基本、お医者さんは男社会です。

なので一般では男女差別だ~!と大騒ぎになるような事も お医者さん業界ではゆるふわっと流されるのが常です。

そこは疑問に思ってはなりませ~ん!笑)

に染まりきって生きてるわたしでもちょっとひど~い!と同情してしまいました。

記事の続きを読む

ホクロとってます。

· 形成外科 / Plasticsurgery · No Comments · Eri Iritani

すっかりGW前の嵐のような毎日も終わり、夏へ向けて

少し診療がひと段落なここ最近です。

 

GWに入るし、前から気になっていたホクロを 思い切って

とっちゃおう!!!

 

・・・と いう気分になるようで

GWの合間の平日の診療は朝から晩までホクロ取りでみっちりでした!!

Processed with MOLDIV

いや~ 診療内容の8~9割 ホクロ!!

ホクロの園へようこそ。

そのうち1件だけ切除の手術でしたが、残りはすべて炭酸ガスレーザーでの除去でした。

記事の続きを読む

アートメイク導入へむけて

· 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

アートメイクは医療従事者のみの施術になってしまい、いままで

個人の無資格の方がマンションの一室で行っていたような(笑)イメージが

ありましたが

これからはクリニックで施術する技術になってきました!

IMG_5247

当院でもアートメイク導入へむけてスタッフちゃんが絶賛

研修中~~!!

がんばれ~~~!!!

実はわたしも数年前に長女の産休中、どうせ暇だから(!?)

何かこういう時間を使って学べるものはないか?!と

一念発起して医療アートメイクの講座を受講していた時期があります・・・。

記事の続きを読む

顎に入れてみました、クレヴィエル プライム。

· 症例, 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

 

RIMG0035.jpg1

↑いろいろ 注入前

DSCF3063.jpg1

↑いろいろ注入後・・・最近の横顔

こちらの患者様、定期的に私が顎にヒアルロン酸を注入してきているため

顎はそこそこ育ってくれまして・・・

横顔 なかなか素敵じゃな~い!!!と自画自賛な症例なんですが・・・

記事の続きを読む

アモーレパシフィック社の新社屋がすごい!

· 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

あ~もう四月になってしまった。。。

本当にここ数ヶ月、

はっと気がつくと2週間くらい時間がすっとんでいるようなスピードで

時間が過ぎてゆく~~!!!

IMG_3334

先月の韓国行きでは工場見学のあとにアモーレパシフィク社に立ち寄らせていただき

製品の具体的な特性や新製品の情報、韓国でのトレンドの注入法など

教えていただいてきました。

IMG_3298

昨年12月に立て直した新社屋がこれまた近未来的で驚き!!!

IMG_3332

これ会社のエントランスですよ?!

IMG_3326

まるで空港・・・?美術館・・・??

IMG_3323IMG_3330

1階から3階までは一般の方の出入りもOK!

多くの方に利用してもらえるように、

「コミュニケーション」という

テーマをコンセプトに開放しているそうです。

IMG_3321

社長がアートに精通されているせいかロープでできたソファ・・・!

斬新!!!

IMG_3274

なんと企業内託児所まで配備!

ここに預けているお母さん、韓国でも有数のバリキャリ母が揃ってるんだろうな~・・・笑

(アモーレパシフィック社は韓国も1、2を争う入社したい有名企業なのです。

日本でいえば資生堂でしょうか。)

こんな素敵な社屋に託児施設があるなんて うらやましい限り!!!

ちなみに・・・こちらのエリアは龍山区という場所。

韓国では龍は神聖なる存在として崇め奉られており、この社屋にも

龍が通れるように・・・と大きな穴が開いてるんです!!

龍の総本山に配し、通り道まで確保してくれてなんて龍に優しいビル!!!

きっと龍も喜んで散歩してくれてるでしょう。

是非、韓国に行った際にはお茶でもしにいってくだされ!

チェジュ島のお茶を飲めるカフェがあります。

IMG_3350 IMG_3349 IMG_3348

工場で みんなでパチリ。

はじめは椿油から小さな一歩を踏み出し、世界へとはばたく企業へと変貌をとげた

アモーレ・パシフィック社。

大企業になればなるほど動きは鈍くなるはずなのに

逆に外へ外へと進化し続けるその羽に今後も目が離せません。

 

 

 

韓国の夜は・・・

· 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

IMG_3212 IMG_3207

カンジャンケジャンにうまれてはじめてチャレンジ!!!

IMG_3247

マッコリの一気飲み!?!?!

IMG_3216

IMG_3358

夜は社長いきつけ?のバーでワインを・・・

IMG_3278

2日目は ローカルな焼肉へ・・・

IMG_3287

オープンな厨房には 塊肉がどど~ん!!!

IMG_3288

IMG_3340 IMG_3337 (3)

店員さんみたいになった!!笑

みまさま 若いから似合う~!!

IMG_3295

韓国のアジュンマ登場~~!!!

おばちゃんパワー、全世界共通!!

日中は真剣だった分、夜も本気で食べて飲んで・・・

学生時代ぶりかなぁ!?

ぶっとおしで韓国をフルパワーで過ごしました・・・!!

 

ちなみに・・・高麗人参エキスでギンギンになってしまい

朝5時まで買い物してました・・・私・・・。