いくつか韓国ではお買い物をしてきたのですが・・・
「呂」という名前のシャンプー。
こちら hair loss shampoo、と書いてあるので
日本の育毛シャンプーみたいなものでしょうか???
お年頃なうちの旦那さんにお土産にしてみました(笑)
そうして 向かって右側のボトルは、、、、
「これなんですか?」と通訳さんに聞いたとたん
急に 動きが挙動不審になり
「ええ・・・・に、日本語でなんていうんだろ・・・
し・・した・・したをあらう・・・」
と もごついたので
今週の大雪にはびっくりでしたね~!
いや~、どうせ積もることなくちらつく程度だろう・・と甘くみていました。
品川駅ではホームに入れない通勤の方があふれかえる映像がニュースで
流れていて 品川駅を利用する方の多さと東京の雪に対する弱さを
痛感しましたよ。
皆様は無事に帰宅できましたでしょうか?
写真はイーストワンタワーの入り口の季節のディスプレイです。
日本昔話にでてきそうな雪景色で和みますね~。
当院は駅のコンコースからほぼ直結しているので 雪の日でも濡れずにビルまで入れます!
仕事が思わぬ雪ではやめに終了になった患者様、、、電車に乗れるまで時間がかかるので
その時間でホクロをとろうかな、、、といった患者様など来院してくださりました!
ありがとうございます。
新年明けてすでに月の半分くらい過ぎてしまっていますが、、、
1月10日より毎週水曜日の外来に復帰しました。
久しぶりの外来でしたが元気な患者様のお顔を拝見できて私もうれしかったです。
ここ最近、常連の患者様からお子様の就職やご結婚、ご出産などうれしいお話が
たくさん!!!
ハッピーなことが起きている方ってなんだか自分にも福がやってきそうで
うれしいですね~~!!
しかも 銀座院の桜井先生、白石先生のご結婚、
品川院のスタッフの出産や結婚報告など ハッピーがハッピーを呼ぶのかしらっ!?
うちの生後3ヶ月の次女もムチムチで福福しいです笑
ということで これからも ハッピー続きのイーストワン皮膚科形成外科を
(あと銀座院も!!)今年も皆様よろしくお願いいたします。
以前より愛用していた症例写真用のカメラ(リコーを長年使ってました)が壊れて、
何度も修理に出してはいたものの リコーもペンタックスに吸収されてしまったりして
愛用している製品ももうすでに廃盤・・・。
こりゃ いい加減 そろそろ買い換え時だ~、、。
しかも、ベビーコラーゲンの症例の方の場合、
細かい小ジワを拡大して撮影できないと
前後の比較がわかりにくい。。。。!!
皮膚科も形成外科もそうですが、写真は命です。
自分たちの治療の成績を客観的に評価すること。
そうして記録として残せるので患者さんとのトラブル防止にもなります。
大学病院時代はピンボケ写真を撮影しようものなら カンファレンスで血祭りです。
(学会発表したい症例に限って あとから画像を探すとピンボケしていて
泣く泣くお蔵入り。 そのたびに症例写真の大切さを痛感させられるのです。)
来年の仕事に向けて、装備をアップグレード!!!!!
ふふふ
この無骨な感じ、好きだ~!しかし、重い。
お久しぶりです。入谷です。
お休みの間もブログは書こう・・・と思っていたのに
パソコンを開く間もないまま日々が過ぎ・・・
気がつけばもう10月!さ・・・寒い!!!
久々に外気に触れて ビジネスマンでごった返す品川に現れてみると
イーストワンタワーの恒例の飾りつけもすっかり秋仕様。
もみじの飾りつけはよくわかるのですが、この風呂敷は何を意味しているのでしょうか?(笑)
このビルの季節の飾りつけは斬新なものが多いので、是非お近くを通られた
際はご覧ください。
次のシーズンは一年で一番 気合の入るクリスマスツリーですよ~!
毎回不思議なオーナメントが飾られているので今から楽しみです。
先週の土日は三浦半島の端っこにある油壺マリンパークへ行ってきました!
小さい水族館なんですが ペット同伴もOKらしく
園内はワンちゃん連れのお客さんも多かったです。
なかなか動物園や水族館でペット同伴OKのところって少ないから
貴重ですよね~!!
といいつつも我が家には散歩に連れ出すようなペットはいないので
あまり関係ないのですが~~(笑)
イワトビペンギンを間近に見れます。
水しぶきが もろにかかってくる距離感!
手を伸ばせば、バッグにいれて?!連れて帰れちゃいそうでした。
サメを触れるコーナーがあったので もちろん触ってきましたよ~~!
ヒトデやナマコなどを触れる展示はよくありますが
サメとは・・・!!
なかなかこの施設やるじゃないの。 記事の続きを読む
昨年夏にIMCASで行った台湾の良さにはまってしまい、
またしても学会のために来たのですが
前夜に 一人、夜市ぷらぷら探検をすることにしました。
女性ひとりで夜中に出歩いても 安全なのがありがたい~!
(もちろん 危険なとこもあるので
あまりマニアックなとこには近寄らないようにしています)
ベタに士林夜市へ。
白石先生と来た時にあった やたら当たる占いは まだあるかな~と
訪問してみましたが 占いがあったと思われる場所には
新しいお菓子やさんができており、
どうも2週間前に変わってしまったよう。
う~ん 残念!でもきっと こういうのはめぐり合わせなのだから
今はそういう縁ではないのでしょうね。
先週の水曜日は、、、、
イーストワン皮膚科形成外科のプチ新年会でした!
仕事後 タクシーで乗り付けたのは・・・
東京タワー!!!
おお~ やっぱ 東京のシンボル!
私は10年ぶりくらいに訪れましたし、
スタッフの一人なんか幼稚園の遠足以来・・!という
強者もいました。笑
灯台下暗しで 東京に住んでいると 東京タワーに来ることって、、、
なかなかないのですよ~~~!!!
(スカイツリーすらまだ行ったことないくらいですから~・・・汗)
でもやはり 夜のライトアップされた東京タワーは荘厳ですね。