すっかり ブログ更新を怠っていました・・・笑
先日の日曜日は当院にて韓国、ドイツ、フランス、イスラエルの先生方をご招待して
美容医療に関する最新の知見を勉強するハンズオンフォーラムが開催されました。
池田先生や田中亜希子先生(あきこクリニック)のライブサージャリーもあり、
濃い内容の一日でした。
各国のトップドクターたちが集結すると 化学反応が起きるのか
同じ施術でも 議論が白熱し 盛り上がっていました~
すっかり ブログ更新を怠っていました・・・笑
先日の日曜日は当院にて韓国、ドイツ、フランス、イスラエルの先生方をご招待して
美容医療に関する最新の知見を勉強するハンズオンフォーラムが開催されました。
池田先生や田中亜希子先生(あきこクリニック)のライブサージャリーもあり、
濃い内容の一日でした。
各国のトップドクターたちが集結すると 化学反応が起きるのか
同じ施術でも 議論が白熱し 盛り上がっていました~
本日は当院の受付の看板娘の二重を微調整しました。
彼女は以前にLT2点を私が施術しているのですが、
開瞼は良いのですが、二重のラインが気になってきたんです!ということでして・・・
微調整をすることになりました。
末広型の二重で、蒙古襞のはりだしがもともと強い方ですので
内側の二重ラインが皮膚で隠れやすいのです。
末広型なのでそれでもいいっちゃいいのでしょうが・・・
本人も私も もっと内側から二重がうっすら見えて
自然なカーブを描いて外側へ延長してゆくようなラインのほうがいいよね!!
と
お互い合意がとれましたので(笑)
内側に当院の埋没法であるMT法を両側1点施行しました。
(目頭切開はご本人の同意を得られず断念しました・・・笑)
術直後です。
えっ そんなに変わってないのではないですか?と
思われる方もいるでしょうが・・・・
今日の患者様は 典型的な加齢に伴う
腱膜性眼瞼下垂の方です。
ここまでの下垂であれば、皮膚の余剰もありますし
切開でのアプローチが良いです、とお話ししていたのですが
明日からしばらく普通に仕事もあるし・・・
やや!! それでは ダウンタイム取れないですよね~・・・汗・・・と
相談した結果!!
他院にて糸による切らない小鼻縮小の手術を受けられて違和感が強く、結局、
糸を除去してもらったという患者様です。
その後、鼻尖形成などを施術され、やはり再び鼻翼の横方向への張り出しが
気になっている患者様です。
鼻根部にはヒアルロン酸が注入されており、
鼻腔縁も鼻尖形成の術後の瘢痕が残っている方です。
鼻柱と鼻翼が同じ高さにあり、ノッペリした印象になっています。
個人的には鼻柱はもっと下方に長いほうがシャープでかっこいいので好みです(笑)
全体的に鼻の組織が厚く、典型的なアジア人の鼻!という印象です。
12月4日日曜日は 当院にて日本と韓国を繋ぎ、各国のトレンドとなる手術を供覧するイベントを行いました。
50代女性の患者様に トミーリフト、脂肪溶解注射、CO2フラクショナルを手動で行うスキンタイトニング、PRP、ヒアルロン酸(クレヴィエル プライム)を用いた全顔の若返り治療でした!
本日は銀座院である東京皮膚科・形成外科に勤務しております。
11月は10日と17日の木曜日が銀座院での勤務になり、品川院と半々になりますね。
今日のメンバーは岡田先生と白石先生と3人での勤務です。
白石先生はテレビ放映の影響でネット検索が急上昇中だそうです。
「ポールダンス」「セクシー女医」というキーワードで検索されているようです!
さすがリアル峰不二子!!
もうすでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、先週の土曜日に日本テレビの
「マツコ会議」に当院の美人・かわいい女医さんである白石先生が
出演されました!!
白石先生が長年通っているポールダンス教室に取材が来て、
ダンスしている白石先生にマツコがロックオン!!
「ちょっとその後ろの美女はだれよ~~!?」とはじまり
そこからはもう白石先生のペースにぐいぐい・・・!!笑
最終的にマツコが掘り下げたい議題に白石先生に密着取材を!ということで
当院にまで撮影が入りました!!
院長の池田先生も登場していま~~す
今でしたらちょうど番組HPより白石先生の密着取材が観れますよ!
いや~ 本当に白石先生はマツコもびっくりのいろんな趣味や楽しみを持っている先生なんです。
私もその前向きでどこまでも飛んでいけそうな開放的な人柄が大好きです。
これだけ素敵で綺麗でポールダンスをこよなく愛し、セクシーショットを
余すとこなく見せてくれるけど実は優秀な一人息子さんがいたり、
ご実家も医師家系であり、お育ちも良いお嬢様!という意外な顔をたくさんもっている先生なんです。
もちろん、人間ですから白石先生だって全く苦労していないわけではないと思うんです。
医師家庭に生まれたお子様が嫌でも背負わされる、「子供は絶対医師にしたい!」という
期待というプレッシャーにつぶされることなく、葛藤を抱えることもあっただろうに、
きちんと医学部に進学し、医師として活躍している現在。
困っている人が助言を求めている人に的確なアドバイスや必要な言葉がでてくるのも
単調な人生を送ってきた人にはできないよね~・・と 白石先生の背中を見て
学ぶところは多いのです。
これから ますますメディアに取り上げられて白石先生の魅力を日本中に拡散されてゆく
日も近いのではないでしょうか!!??
皆様も 是非、白石美緒先生を応援してください!
今日は目の下のたるみにPRPを注入した患者様です。
PRPとは、ご自身の血液から濃縮された血小板だけを抽出し、
気になる部位へ注入する治療法です。
血小板が持つ、細胞の修復・再生作用により、肌自体を若返らせるアンチエイジング法ですが、最近は、歯科領域では歯周組織再生法(インプラント治療)に使用されるなど他の分野でもPRPのもたらす組織再生作用に着目されてきています。
下眼瞼の皮膚・眼輪筋の弛緩による眼窩脂肪が前・下方へと
逸脱してしまってますね。
本来あるべき場所ではなく不適切な部位に構造物が移動してしまうことを
ヘルニアを呼びます。
この方の場合、目の下の脂肪のヘルニアをおこしている状態です。
もちろん原因は加齢ですね。
症状に応じて治療をいくつか用意しております。
9/25,26は日本アンチエジング外科学会(JAAS)のセミナーと
ライブサージャリーがクリニックで行われました。
1日目は銀座院の森川先生による切開式眼瞼下垂手術と目頭切開に
池田先生の行う経結膜式眼瞼手術の様子です。