お問い合わせ: (03) 5479-3388
田町駅徒歩5分の皮膚科・形成外科・美容外科 芝浦B.クリニック Web Site

東京皮膚科・形成外科 入谷 英里ブログ

Year: 2025

10月のキャンペーンお知らせ

· お知らせ, キャンペーン · No Comments · Eri Iritani

【miinレーザー】

IMG_9826

miinレーザーは韓国で美肌に特化してつくられたYAGレーザーです。

532nmと1064nmの2種類の波長を搭載!

照射方法を変えることでモードを三種類、かえられます。

具体的には、

①6マルチパルス照射のmiinモード

1ショットの照射内、超短時間で6回にわけてエネルギーを射出する世界初の技術です。肌のダメージを抑えながら、しみや肝斑、くすみを薄めていきます

②miinスポット

色素病変(雀卵斑、しみ、ADMなど)に対してスポット照射を行います。

明らかな痂皮をつくらない程度、軽度の赤みがでる程度の反応をさせるため、劇的な変化は弱いですが、回数を重ねて、色素を減らしていきます。

③コラーゲントーニング

熱エネルギーによりコラーゲン産生を促し、肌のハリ、毛穴、赤み、などを改善します。

これら三種類のモードで美肌へ!

初回は22,000円のところ、、、今月なら16,500円!

単回33000円のところ、22,000円で施術しています^ – ^

 

また、先月に引き続き、、、高機能、最新型の高周波、XERFもキャンペーンしています!

 

IMG_9825

そうして、、、

たるみも!しみも!くすみも!小ジワも!

一気によくして帰りたい、、( ̄∀ ̄)

そんなかたには、肌状態に合わせて、複数のマシンを使い美肌へ導く、カスタマイズ治療がおすすめです。

当院では月に一回カスタマイズ治療の権威でいらっしゃる黄先生をお招きしてカスタマイズ治療外来を行っております!

ご興味あるかた、一度ご相談にお越しください。

記事の続きを読む

芝浦運河まつり2025!

· Private, お知らせ · No Comments · Eri Iritani

IMG_9179

 

来週 2025年9月28日、29日は芝浦運河まつりが開催ですよー!

令和7年9月28日(日) 10:00~17:00

 メイン会場:JR田町駅東口 新芝橋及び運河遊歩道
 第2会場:東京工業大学イノベーションセンター前歩道
小学校PTAのかたのゲームコーナーも出展があります!

令和7年9月29日(月) 

17:00~21:00

運河をクルーズする船も運航します。

先着順で無料でクルーズ船に乗れる!!

いつも船着場で乗り降りするお客様をみては乗ってみたいなと思っていたのです。

普段通勤で使っている新芝橋の上には、ステージがつくられ、ダンスやイベントが開催されるそうなのでご近所のかた、のぞきにきてください!

患者様もご来院の際には(^ ^)気軽におまつり参加してみてください。

この新芝橋の遊歩道、、、天気の良い夜にはカフェがでるんです!

IMG_9220

芝浦運河カフェ!最近お気に入り笑

IMG_9221

↑この船着場のところです。

お酒やちょっとしたおつまみもあり、

運河を眺めてぼんやりしたり、お友達とちょっと一杯やったり。

一日の疲れが癒されます。

20代のころ、このあたりのマンションを購入しようかと内見していた時期がありまして。

あの頃の物件がいくらくらいになったか調べてみたら、、、!

東京の地価上昇具合に、、、白目!!

とらなかった狸の皮のことは忘れるとします。

記事の続きを読む

ニキビ治療薬イソトレチノイン(アクネトレント)の効力

当院では、コントロールが難しかったり、中等度〜重度の難治性ニキビの患者様に処方可能なニキビ治療薬を取り扱っています!

イソトレチノインと呼ばれるビタミンA誘導体の一種で、薬剤名をアクネトレントといいます。

欧米では古くから使われてきており治療ガイドラインでも推奨されています。(FDAに承認されていた実績もあります)

phonto

3ヶ月内服したビフォーアフターをみてみましょう!

嚢胞性の大きなニキビが多発し、顕著な毛穴の黒ずみや開大がみられましたが、、、頑張って内服していただき、3ヶ月でここまで綺麗になりました。

内服をはじめた当初、一時的にニキビが増えた時期もあったそうですが、乗り越えて、ここまで安定しました!

【効果】

①皮脂の分泌抑制

イソトレチノインは皮脂腺の活動を抑制するため、内服をはじめると皮脂の分泌がピタっと減ります!まさに劇的なまでの減り具合です。

体格や性別によっては効果がでるまでに時間がかかったり、容量を増やさないといけないこともありますが、、

それでも、一日中、皮脂がでていて、夕方はてかてかしていた!というかたや、あぶらとり紙がすぐに透明になってしまう、、というかたにもわかりやすいくらい皮脂が減ります。

また、皮脂の分泌をしなくなると皮脂腺自体は退縮していき、内服をやめたあとも、皮脂の分泌のあともどりは少ないです。

皮脂が減ると、、アクネ菌は増殖しにくいですし、炎症性ニキビも減ります。

②毛穴の汚れ改善

ニキビのかたは、毛穴が黒ずんだり広がってみえますね!?

その原因は皮膚の角化が亢進し、角質が毛穴にたまるからです。また、たまった角質は空気に触れて酸化され、黒ずみます。

この過剰な角化を抑制し、毛穴のつまりや汚れを改善できます。

③抗炎症作用による赤み軽減

炎症にかかわるサイトカインの産生を減少させたり、炎症細胞の活性化を抑制し、炎症を沈静化します。そのため、炎症をともなうニキビやいつまでも治らない赤いニキビ痕も軽減します。

赤いニキビ痕は強い炎症が続いている証拠です。

大抵このニキビ痕が炎症が続きつよい瘢痕になって凹凸をもたらすニキビ痕となり残ります。

 

、、、と、ニキビ治療のキモとなる点をカバーできるし、これだけ聞いていると良いことづくめですが、、、笑

副作用もありますので適応に注意しなければなりません!

胎児への影響が指摘されているため、妊婦さんには絶対禁忌です。

ビタミンAは脂溶性ビタミンのため、胎盤を通じて胎児へ移行する可能性があります。

また、授乳中のかた、妊活中の方、成長期のかた、テトラサイクリン系薬剤内服中の方、うつ病のかた、肝機能障害がある方、などは内服できません。

また、皮脂の分泌がピタっと止まるため、非常に乾燥します!

特に口周囲は乾燥が強くなるため十分保湿をお願いしています。

【内服方法、期間】

1日1回内服します。

約6か月は内服をしていただきますが、症状により、内服頻度を減らしたりしながら少しずつ離脱して減薬していきます。

 

なかなか治らないニキビ、皮脂でべたつく肌質でお悩みのかた、ぜひご相談ください。

 

 

 

マンジャロでムリなく体重減!

IMG_9063

芝浦Bクリニックではダイエットメニューのひとつとしてマンジャロを導入しています。^ – ^

  • マンジャロは2型糖尿病のために開発された新薬です。チルゼパチドという成分が主成分です。
  • GIP/GLP-1受容体作動薬と呼ばれ、膵臓に作用し、インスリンの分泌を促進してくれます。また、食欲を減らしてくれたり、胃の動きを抑えて満腹感を高める作用があります。
  • 血糖値も安定するため、少ない食事量で満足感を得られます。
  • 「ご飯を食べ過ぎそうになると、なんとなく胃もたれしたような感じがして、食べ過ぎるのを控えるようになる」といったコメントをされるかたが多いです。
  • もちろん、日常生活ができなくなるような症状を訴えるような方はいままで経験ありませんが、なかには吐き気が強くて、食事の間隔をあけたり、量を減らしながら様子をみる、という方も、、!
  • 注射スタートして、3ヶ月以内に平均5-10キロの体重減少がみられます。
  • マンジャロにはいくつか用量があり、少ない量からスタートしてきます。
  • 頻度は週1回、皮下注射をしていきます。
  • 最初は2.5mgを週一回、4週投与し、5mgへと増量します。しかし、個人差はありますので、2.5mgで効果を感じられているようでしたら、2.5mgで維持してゆくこともあります。当院では最大7.5mgまでご用意があります。
  • 副作用として、膵炎や腎機能障害、胆嚢の機能障害、低血糖などのリスクがあります。
  • マンジャロの皮下注射に際して、採血を行っております。内分泌疾患の有無や膵臓などの内臓機能の異常、ホルモン関連の持病の有無を調べるために行っております。
  • 採血は初回と注射スタートしたのち1ヶ月後の2回、行っております。その後は適宜、必要時に採血になります。

【ご料金】

マンジャロ 2.5mg 6600円

ダイエット採血 初回22,000円

ダイエット採血 2回目11,000円

比較的無理なく食欲ゃ体重コントロールができるのでおススメです^ – ^

産後のなかなか落ちない体重、、

ストレスや生理周期で暴飲暴食してしまうかたなど、、、ぜひお気軽にご相談ください。

記事の続きを読む

軟骨ピアスが埋まった!

お盆休みは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

我々は大阪で開催された美容皮膚科学会へ行ったり、日本美容医師会の会合?に参加したりしておりました(^^)

(池田先生が面白いイベントを開いてくださったのです!)

さて、、サイト検索にヒットするようで、

定期的に、ピアスが埋まってしまった患者様の診療があります。

たかがピアス、されどピアス!

気軽にあけられるだけに、それだけにピアスに関するトラブル、、、いろいろあるんです。(p_-)

今回は耳の軟骨にあけたピアスが埋まってしまった症例です。

一見すると、、、耳輪の軟骨に綺麗にピアスが並んでいますね。

IMG_8088

よくみると、、

真ん中のピアスのキャッチが埋まってしまいました!

phonto

軟骨ピアスをあけたのは数年前、、とのことでしたが、ポストが短めのピアスだったようで、

丸いキャッチ部分が肉芽に埋まり気味だったそうなんです。(矢印部分)

下のキャッチもすでに埋まり気味なのがわかりますね?!

局所麻酔をし切開をしました。

IMG_8090

丸いキャッチがでてきました!

肉芽も一部切除しました。

ピアストラブルは、

感染を起こしたり、アレルギー反応で膿んでしまったというものもあれば、ケロイドになってしまったなんて場合も。

そうして、ピアスが埋まってしまった!自分ではいじってもとれない!というものや、、ピアスがなにかにひっかかって、耳垂(耳たぶ)が裂けてしまった!、、などなど、、。

ファーストピアスのキャッチがかたくて取れない、、という方もいましたね!

ピアストラブルのご相談、お待ちしてます!

【注意点】腫れ、内出血、アレルギー、感染、

ピアストラブルの処置は自費診療になります。

猛暑日との闘い!

· Private · No Comments · Eri Iritani

猛暑日続く日本列島にて皆様、日中どのようにお過ごしです?!

我が家では長いながーい夏休み、長女(小5)はエブリデイ夏期講習。

次女(小2)は私たちが仕事なので普段は民間学童と学校学童と野外教室、、、と、、どこかしらに送り込まれ、なんとかかんとか日々生きてます。笑

毎年思うけど、、我が家みたいなお盆休みなしの共働き家庭の子供たちって、こんな感じの夏休みになっちゃいません?!

夏期講習の存在は長い夏休み、かなり助かるのですが、、、午後からスタートで、午前中がまるまる暇なんですよ。

あいた午前中、、、苦手分野の補強?前日の復習?後期への先取り?!、、、にあてるわけなんてなく(^◇^)

わたしが仕事ない平日は、塾友とともに、塾の前にちょこっとお出かけ〜!

なかなか良かったお出かけスポットご紹介〜!

① 横浜・シルク博物館!

夏休み期間は蚕や繭玉を使ったいろいろな体験やってますが、それ以外でも、繭から糸を紡ぎ出す糸くり体験や、機織り体験(無料!)など通年やってくれています。

ムニムニ蠢く蚕の幼虫。「かいこ、脱走しかけてるよ?!気持ち悪い!」「着物ってこんなに何万個も絹玉つかうの?!」などなど。いろいろ感想を持ってくれたようでなにより。いつか歴史のお勉強の時に思い出してくれるかな?!

機織り体験は、小学生以上が対象なので、4年前にきたとき、体験できなくて泣いて悔しがっていた次女もチャレンジ!

積年の鬱憤が晴れ、満足そうでした、、笑。

phonto

②横浜カップヌードルミュージアム!

マイカップヌードルをつくり、キッズ用遊具で遊び、(結構、体を動かすらしく、キッズたち、息切れておった、、!んもー、若いのに!運動不足すぎ!)ミニチキンラーメン食べたら、このあと第三京浜、ギュンギュン飛ばして塾へGO!

もうちょっと、日清食品創業者の安藤百福さんの不遇な環境を乗り越えるチャレンジ精神とか、戦後の日本の風景とか、カップヌードル製造への熱い情熱とか、いろいろ見てほしいことたくさんあったんだけどw

謎肉をどれだけカップラーメンにトッピングするか ピーチクパーチクやってました。

記事の続きを読む

8月、9月はXERFとフィラーがお得!

こんにちは〜、、!毎日うだるように暑いですね、、。

皆様のお盆休み期間も変わらず診療しておりますので、ダウンタイムが必要な手術や、美肌治療など普段、お仕事がつまっている時期はやりにくいメニューでも気軽にご相談ください!^_^

そうして、、、8月、9月のお得なキャンペーンのお知らせです。

IMG_7318

ボトックス、ヒアルロン酸が8月、9月は曜日限定割引を行っています!

20%offで施術ができますので、定期的に施術を受けていらっしゃる方も、これから初めて施術を受けたい!という方も、ぜひお気軽にご相談ください。

そうして、、いまや時代は高周波の機器が大人気!当院では高周波ならば、、XERFが1番人気!

IMG_7319

6.78MHzと2MHzを同時に照射できるデュアルモノポーラーと呼ばれる技術により、より深部へと高周波が届きます。

3つの照射モードがあり、(deep,middle,shallow)これらを患者様の脂肪量や弛み具合、シワシワ感、にあわせて適切な組み合わせで照射していきます。

痛みも少なく、(むしろ寝てしまう方もいます!)

直後からリフトアップはもちろん、肌のトーンが明るくなるため、どの世代の患者様にも人気があります!

私もイチオシのマシンのため施術に入っております^_^

copy_C8F69062-0514-4869-AE92-63D6B6730FC5

そんなXERFが300ショット 66,000円が、、、8月、9月は52,800円で!この機会にご体験ください。

記事の続きを読む

さかさまつ毛の治療

あ、、暑い、、、あづいぃぃ、、、

通勤で数分歩くだけなのに刺すような日差しよ、、

まだまだこれなら暑くなるっていうから困ります(涙)

そんな今日は逆さまつげの手術の症例写真です^ – ^

術前のお写真です。

IMG_7112

両側の下睫毛が、内側から、瞳孔付近くらいまで眼球側にむかって生えていますね!

IMG_7113 IMG_7114

幼少期から指摘されていましたが、眼球刺激症状は少ないため、成長を待つことに、、と様子をみていたケースです。

(乳幼児期に手術をする場合、ほぼ全身麻酔下の手術になりますから、症状が重い場合をのぞき、成長を待ち、経過をみます)

成長とともに半数以上が軽快していきますが、なかには、本症例のように軽度ではありますが、やはり睫毛の内反が気になるため受診されます。

笑うと眼輪筋が収縮するので睫毛が眼球にあたりやすくなるのが特徴です。

古典的ですが、Hotz変法とよばれる睫毛内反症の手術をしました。

術直後は腫れがあるので痛々しいですね、、、

IMG_7115

正面からみても、睫毛の根元が外反したのがわかります!

(術野にかかるため、睫毛の先は少し切っております。睫毛の根元の向きで比べてみてください!)

術後一週間で抜糸になります。

phonto phonto phonto

睫毛の根元が外反しているのがわかります。まだ傷は赤みが強いですが、だんだん白くなり目立たなくなります。

 

逆さまつげは本来は「睫毛内反症」といいます。

外向きに生えている睫毛が内反してしまい、眼球に当たり、違和感がでたり、角膜を傷つけたりするため眼科の先生がよく診療している疾患の一つです。

日本人ふくむ東洋人は幼少期にはよくみられます。成長とともによくなるでしょう、とは言われている事が多いですね!

(もちろん症状が強い場合は乳幼児の手術ができる施設で手術が行われています。)

Hots変法は睫毛の下の皮膚を切除し、余剰組織、眼輪筋を切除します。睫毛側の皮下、真皮を瞼板に固定し、外反したのを確認して手術終了とします。

同時に目頭切開(内眼角形成術)をすることで再発を減らす予防策をすることもあります。

また、加齢により皮膚や瞼板がゆるく弛緩し、眼球側にめくりこみまつ毛が眼球に当たる「眼瞼内反症」というものもあります。

同じ、睫毛が眼球に当たる、、という症状でも原因により治療法が変わります。

夏休み期間やお盆休み期間も当院は診療を行なっておりますので^ ^よろしくお願いします。

【注意点】腫れ、内出血、左右差、過剰な外反、結膜浮腫、結膜出血、傷跡、睫毛脱落、瘢痕形成、再発、顔貌変化など

記事の続きを読む

額も、鼻も、たるみにも!

· 症例, 美容外科・美容皮膚科 / Cosmetics · No Comments · Eri Iritani

こんにちは、、、すっかりブログをアップするのに間があいてしまいましたね(*´-`)

今日は産休中のスタッフさんが、可愛いベビーをつれて施術にきてくれました!

今回は、思い切ってダウンタイムがとれる今のうちに、、!ということで、、、

 

①たるみにスレッドリフト!(Gコグ8本)

②まあるい額へ!(レニスナ8.0ml)

③鼻をすっとみせたい!(鼻のGメッシュ2本)

こちらを行いました。

まず一番目を引くのが、、、額ですかね?!

以前も額にレニスナは入れていましたことがあるそうですが、、、ご懐妊前の話なので時間も経過して、ほぼ吸収されているようです。

今回はバッチリ8.0ml!

まあるいツヤツヤな額になりましたね!

額のフィラーの場合、

「予算がないから」と、、中途半端な量をいれると満足度は低くなりがち。

覚悟してしっかり入れてしまう方が良いです!

レニスナは韓国製の製剤で、PDLLA製剤です。

phonto

比較すると、フェイスラインもすっきりしましたね〜…!

こちらはGコグ6本を顔面、2本を顎下に入れており、下顎骨のラインが出るように入れています。

加齢とともにフェイスラインは乱れ、弛んできます。下顎骨のシャキッとしたラインが出ると小顔効果絶大!

GコグはPCL素材で、特殊なプレスコグが皮下の脂肪組織を がちっとかみこみ、リフトアップさせます!

phonto

局所麻酔の影響で2週間から1か月はむくみがでますが、1か月経過するとかなり変化がわかりやすいです!

さて、、、

最後に鼻のGメッシュです。

phonto

記事の続きを読む

BBL HEROic導入記念キャンペーン

えっほ えっほ サイトン社のBBLHEROicが

入ったって教えなきゃ

早くみんなに教えなきゃ!

IMG_5195

サイトン社の光治療機BBLは、以前使っていたことがありまして。

当時はIPL(光治療)の種類も少なかったのですよー、、当時、いろいろフィルターを変えて、波長を変えて照射できるBBLは画期的なマシンでした。

いまや他社でも似たようなマシンがでてきており、差別化しにくくなりましたねー、、

さて、そんな古くからあったBBLですがBBL HEROicへと、バージョンアップしまして。

なにが変わったかというと、、

高速照射モード(スピード4)でヘッドを滑らせるように照射してゆきます。

短時間で広範囲の照射ができるようになりました。

②顔だけではなく身体にも照射!

腕やデコルテといった部分にも対応しています。

冷却機能アップ!

冷却機能があがり痛みも軽減!

④身体にもスキンタイトニング!

従来通り、お顔のスキンタイトニングを行えますが、身体にも!

加齢によりシワシワしてきた身体、脂肪吸引後のたるみ、そういった悩みにも引き締め効果が!

実際の施術動画を掲載します。

フィルターは420nm,515nm,560nm,640nmといった使い分けができ、それにともない、毛細血管病変や細かい色素病変にも対応できます。

IMG_5981

↑このように肌のトーンが均一になり、くすみも減りました。

IMG_5982

IMG_5984

欧米のかたの症例写真がメインなのですが、、

美白だけでなく、スキンタイトを併用することで肌のハリ、ツヤが増しましたね!

キャンペーンでは、このフィルターを3種類つかいわけるコースや、身体用のスキンタイト(695nm)モードを駆使して、引き締まった肌を再現するプランなどをご用意しています!

ご興味あるかた、公式LINE、ホームページからご予約をお待ちしています!