お問い合わせ: (03) 5479-3388
田町駅徒歩5分の皮膚科・形成外科・美容外科 芝浦B.クリニック Web Site

B-ダイエット

B-ダイエット9 なぜ長期的なダイエットに皆失敗するのか?


B-ダイエット8の続きです。

過去に色々なダイエットが流行りました。

地中海ダイエット、1日1食ダイエット、低糖質ダイエット。

ヨガやピラティス、そして最近登場したリベルサス、マンジャロ。

IMG_3620

そして今回僕が芝浦Bクリニックで導入した自律神経まで調整するB-ダイエット。

上に挙げたダイエットはどれも効果があります。がどれも辞めるとリバウンドします。

理由は一度出来た脂肪細胞は10年間生き続けるから。

ダイエットを頑張ってもそれぞれの脂肪細胞が10年間は栄養を要求し続けるのです。

IMG_3780

よってダイエットを成功させるためには辞めても10年間はリバウンドしないように上手くダイエットを離脱して生活習慣にしていくテクニックを必要とします。

それは東京皮膚科形成外科形成外科で、現実に年齢を重ねても痩せ続けている女性達が知っています。 Continue reading

B-ダイエット8 ニューロン②

· B-ダイエット, NEW · No Comments · Yoshio Ikeda

B-ダイエット7 ニューロンの続きです。

 

さて、腸管内の悪い物質も吸収されてしまう事がわかってきたいま、

小腸の中も美しくするにはどうすれば良いのでしょう?

食べるものをこだわる?

多分このブログにたどり着いている方はこだわっておられると思います。

IMG_3690

日本では男性の28%、女性の44%が便秘を感じていると報告されています。

また加齢とともに便秘は増加し、70歳代以上になると急激に増加します。

なぜでしょう?

便秘が増えたのは食事の欧米化により穀物を食べなくなったからだと言われておりますが

かと言って「太るのは嫌です」が僕も皆さんも同じ考えなのでは?

IMG_3619

また70歳以上で急激に便秘の人が増えるのは、

小腸の平滑筋が加齢とともに弱っていくせいだと考えられます。

そこで芝浦Bクリニックではニューロンを導入することに決めました。

ニューロンはお腹の中に直流電流を流すことにより

自律神経系の腸管内の平滑筋に作用して腸を鍛える事ができるのです。

IMG_3656

加えて、腸の中も美しくするため乳酸や酪酸のエサをヘルシーエリクサーで補う。

良質な水溶性食物繊維をたくさん含んでいるので、便秘を改善する効果もありますよ。

(逆に難溶性食物繊維は便の量を増やして便秘になりやすいそう)

IMG_3781

遠方でBクリニックに来れない方はニューロンは不可能ですが

ヘルシーエリクサーだけでも摂取するようにして下さい。

ヘルシーエリクサーはこちらのサイトで購入できます。

 

ヘルシーエリクサーは便が匂わなくなるまでの量、

が目安で一般的な方には1日1袋で十分です。
B-ダイエット9に続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

B-ダイエット7 ニューロン

· B-ダイエット, GUEST · No Comments · Yoshio Ikeda

B-ダイエット6の続きです。

さて、Bクリニックで導入した最新医療機器、ニューロンについてご紹介します。

IMG_3620

ニューロンは直流EMSという新技術を使い、腸の自律神経支配の筋肉を鍛える医療機器。

「勝手に大腸が運動しているー!」という体験したこともない体験が味わえます。

 

年齢とともに小腸や大腸の平滑筋は衰えていき、特に男性の内臓脂肪は増えやすくなります。

そして今までそこを鍛える方法はありませんでした。

IMG_3781

腸の中はヘルシーエリクサーで美しく、そして小腸、大腸の筋肉はニューロンで鍛えることにより

内臓脂肪を少なくしていく事ができるそう。

 

エクソソーム研究で内臓脂肪が色々と身体に悪いエクソソームをたくさん出す事がわかっています。

内臓脂肪をいかに減らすか?が健康的なダイエットに必要です。

IMG_3780

先日上の階の芝浦メディカルで内臓脂肪の量をCTで測ったところ、

僕はまあまあの量の内臓脂肪があったので、

週2回のニューロンとヘルシーエリクサーを開始しました。

20241211_170813_Original

さて、約3ヶ月で僕の内臓脂肪がどうなっていくのか?

楽しみに結果報告をお待ち下さい。

 

今のところ便の匂いがなくなり、胃腸の動きも良くなり、逆流性食道炎が改善したかな?

というのが僕が実感しているところです。

 

B-ダイエット8に続きます。

 

 

 

 

 

B-ダイエット6 ヘルシーエリクサー開発秘話

· B-ダイエット, NEW, 美容最先端ニュース · No Comments · Yoshio Ikeda

B-ダイエット5の続きです。

 

「池田先生、最近筋トレがブームだけど、筋トレをしてプロテインを飲むと

生物学的年齢は老けるらしい。」

若返りの研究者の一言です。

 

「今まさに筋トレしているのにー。それじゃあどうすれば生物学的に若返って長生きできるの?」

 

IMG_3683

「栄養状態をきちんと管理したマウスは生物学的年齢が若くなって長生きする。でも太ったマウスだらけになるらしい。」

「マジ?それなら痩せて短命を選ぶ!長生きできても、太って人に嫌われたら意味ないし。」

 

「そう言うと思ったよ。生物学的に若返りしながら痩せるエサの成分が見つかったんだ!」

「マジで!?教えて教えて!」

 

もうお分かりですよね。

その研究を元に作ったサプリメントがヘルシーエリクサーなんです。

IMG_3656

ただマウスが痩せながら長生きした量を人間に適応すると

たくさんの量が必要で、サプリメントとしては売れないとされていて、

市場には製品としてほとんど出回っていませんでした。

 

「無いもの自分で作る。だって待ってたら老化するし、マーケティングに騙されても老化するし。」

というわけで日本美容内科学会会長の青木晃先生のご協力のもと作りました。

ヘルシーエリクサーについて、詳しくはこちらです。

 

IMG_3689

ヘルシーエリクサーはこれから僕自身が本当に痩せながら若返っていくのか、

エピクロックテストを行いながら研究をしていきます。

IMG_3619

ヘルシーエリクサーと次にご紹介する新しい医療機器、小腸、大腸の平滑筋を鍛えて

自立神経を整える医療機器、ニューロンが芝浦Bクリニックの提唱する新しいダイエット、

美しい人をより健康的に美しくするダイエットです。

IMG_3620

さて、次からは画期的な内臓脂肪を燃やす医療機器、

ニューロンのご紹介をしていきます。

 

B-ダイエット7に続きます。

 

 

B-ダイエット5 腸活で痩せるのか?

· B-ダイエット, NEW · No Comments · Yoshio Ikeda

B-ダイエット4の続きです。

腸活で痩せるのか?

 

結論から言います。

はい、痩せます!

ただし経験がある医師の診察と診断が必要です。

IMG_3620

巷の情報は病的に太っている人が「マンジャロで何kg痩せた!」

等キャッチーな情報が多いのです。

もちろんGLP1作動薬も良いお薬ですし、僕もよく処方していますが

問題はリバウンド。

IMG_3607

GLP1作動薬は痩せますが筋肉量が減り、リバウンドしやすくなるんですよね。

 

GLP1は食べ過ぎている人のダイエットであり

普通の人がより痩せて美しい体を手に入れるためには腸活なんです。

 

むしろ腸活は知性がある美しい人しか出来ない、自慢できるダイエットかもしれません笑。

腸脳相関と言って腸内環境が美しい人は性格も良くなる、とわかってきておりますしね。

IMG_3653

あなたの目標はずっと美しく痩せ続ける、なのですから

まずGLP1で痩せてから離脱してキープして腸活を自己管理できるまでのプロセスが大切です。

 

ただ個人差がありすぎて。。

やはりきちんと血液検査などを行ってその人に応じた

健康的なダイエットを行う事が必要と感じています。

1733396737134

さて次はB-ダイエットの基本となるヘルシーエリクサーについて述べていきますね。

 

B-ダイエット6に続きます。

 

B-ダイエット4 腸活で自律神経を整える

· B-ダイエット, NEW · No Comments · Yoshio Ikeda

B-ダイエット3の続きです


さて、今回僕が芝浦Bクリニックを立ち上げるきっかけとなった生物学的年齢を測る検査、エピクロックテストと腸活についてです。

IMG_3645

皆さん美容と健康には気を使っていると思います。

ただ年齢とともに疲れやすくなったり、病気になりやすくなったりします。

エピクロックテストを行い、生物学的年齢が若ければ病気やガンになりにくいとわかってきました。

さて、生物学的年齢が老けていると出てしまったら何をすれば良いのでしょう?(僕です笑)。

20241121_154213

ちなみに見た目年齢も芝浦Bクリニックでは計測でき、僕の見た目は45歳だったのですが生物学的年齢は56歳でした。

見た目はごまかせても遺伝子はごまかせない、ということか。。

IMG_3327

ただ数字として出てくるとゲーム感覚で若くしたくなりますよね!

必死で勉強しましたし、今も勉強中です。読者の皆さんも遺伝子年齢を若返らせる何か良い情報があれば教えてください。

IMG_3645

治療可能性がある薬としてはメトホルミンやSGLT2阻害、乳歯髄幹細胞培養上清点滴などがありました。

ただ最も生物学的年齢を若返らせる可能性が高いと言われている治療が腸活だったのです!!

 

B-ダイエット5に続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

B-ダイエット③ 睡眠で自律神経を整える

· B-ダイエット, NEW · No Comments · Yoshio Ikeda

B-ダイエット②の続きです。

 

さて、良い睡眠に必要なこと。

 

①部屋を出来るだけ暗くして規則正しい生活をする。

②昼間にしっかりと身体を動かす。

③身体に悪いものを出来るだけ摂らない。

IMG_3367

①、②はそこまで努力は要らないので今日から僕も実践します。

僕の読者は「痩せていて、なおかつ美しく若さも保ちたい」

という方が多いのですでに実践しておられる人も多いでしょう。

IMG_3214

問題は③。

良かれと思ってしていた身体に良い食べ物が

年齢とともにダメになることもあるんですよね。

 

その上食べ物あーやこーや言うと人にウザがられるし。

ただ、とても生きていく上で大切な事なんです。

 

さて、③はBクリニックを立ち上げる原因になった

自律神経を整えるのに必要な腸活につながるので

「腸活で自律神経を整える」で述べていこうと思います。

IMG_3289

美しい身体をキープしている人は本当にもうそれだけで尊敬します。

 

皆さんも美しい身体と精神を持っている人を見つけて、

その方の生活習慣を身につけるだけで美しくなれると思いますよ。

 

B-ダイエット④に続きます。

 

B-ダイエット② 睡眠で自律神経を整える

· B-ダイエット, NEW · No Comments · Yoshio Ikeda

B-ダイエット①の続きです。

睡眠は動物は必ず行うと言われています。

 

食欲、性欲、睡眠欲が人間の3大欲求と昔から言われていますが

美容内科学会の柳沢先生のご講演によると、睡眠は脳よりも先に生まれたとのことなので

睡眠欲、食欲、性欲(美欲)の順番に大切なことだと言えると思います。

IMG_3609

そして良い睡眠によって成長ホルモン等が出て若さや健康も保たれるとわかってきた今、

睡眠に気を使わない人は、美も健康も手に入れる資格がないと

言われても過言ではありません。

IMG_1415

お仕事が忙しい?

お仕事のパフォーマンスを上げるために良く眠りましょう。

 

裏切った人が許せない?

早く忘れて素敵な人を見つけるために良く眠りましょう。

 

眠れないくらい好きな人がいる?

それは、、羨ましい笑。

 

でも美しい身体や精神を手に入れて振り向かせるために良く眠りましょう。

IMG_3653

 

次からは良い睡眠をとるために

わかってきた事をアップしていきますね。

 

B-ダイエット③に続きます。

 

B-ダイエット① 自立神経を整える。

· B-ダイエット, NEW · No Comments · Yoshio Ikeda

いきなりスピ系、と思わないで下さい。

加齢とともに自立神経は乱れてきます。

IMG_3614

僕は20年間美しい人を研究してきましたが、

歳を取っても美しい人はストレスケアが上手で

自立神経を整えている人が多いのです。

IMG_3619

 

自立神経を整える方法については先日の日本美容内科学会でも

講演があり、これからも学会を上げて追求していきたいところです。

IMG_3609

 

まずは睡眠の質を上げる。

睡眠についてはまだまだわからないことも多いのですが、

アップしていきますね。

 

B-ダイエット②に続きます。